昼寝の効用
平成27年 2月 6日(金)
昨日の雨は結局雪にはならず、朝は街全体が凍ってはいましたが、雪が積もっていないので助かりました。
朝のウォーキングでは道路が凍っているので、滑らないようにいつもより気を使いますね。
さて、皆さんの睡眠時間はどのくらいでしょうか?
平均的には7時間くらいと言われていますが、これも個人差がありますので、多い人ですと10時間、短い人ですと4時間くらいの人もいるようです。
ちなみに私の場合は0時半位の就寝で、5時20分に起きますので5時間弱ですね。
布団に入ればすぐに眠りに入りますので、寝付きはかなり良い方です。
朝も目覚ましが鳴る直前に、目が覚めることが多いので、目覚めはスッキリとしています。
それでもお昼ご飯を食べた後には眠気を催すこともあるので、その時には短時間の昼寝をします。
昼寝の効用は最近良く聞きますので、ご存知の方も多いかもしれません。
ポイントは短時間であること。
約10分から20分位の時間が良いと言われますが、これも試してみると結構違います。
私はタイマーを使って、10分から1分違いで20分まで試してみました。
また30分の時間も試してみましたが、どうやら自分に一番良いのは13分のようです。
13分でタイマーが鳴った時が、一番気持ち良く起きられます。
午後の仕事の効率を良くするために、昼寝はとても効果があることが解り、会社によっては積極的に昼寝を勧める所もあるようです。
また、都心では昼寝のためのリラックスルームという商売もあるほどで、結構な利用者がいるとか。
15分ほどの仮眠で、後半の仕事が気持ち良く出来るのでしたら、ぜひ取り入れたほうが良いかと思います。
ちなみに30分以上寝てしまいますと、レム睡眠という深い眠りの領域に入ってしまうので、目覚めが悪く、却ってだるくなってしまいますので気をつけましょう。
また車を運転する際も、眠気が襲ってきたら仮眠することをお勧めします。
初めはガムを噛んだりして過ごしますが、いよいよ眠気がきつくなった時は、潔く車を停めて仮眠です。
この時もやはり短時間で。
ほんの5分でも目を閉じて休むと、眠気の塊が飛んでいくのは、運転をされる方なら経験があるかと思います。
気持ち良く一日を過ごす意味でも、ぜひ昼寝を普段の生活で上手に取り入れてみてくださいね。
佐野市の気功整体
頭痛、肩こり、腰痛にはソフトカイロプラクティック秋元
昨日の雨は結局雪にはならず、朝は街全体が凍ってはいましたが、雪が積もっていないので助かりました。
朝のウォーキングでは道路が凍っているので、滑らないようにいつもより気を使いますね。
さて、皆さんの睡眠時間はどのくらいでしょうか?
平均的には7時間くらいと言われていますが、これも個人差がありますので、多い人ですと10時間、短い人ですと4時間くらいの人もいるようです。
ちなみに私の場合は0時半位の就寝で、5時20分に起きますので5時間弱ですね。
布団に入ればすぐに眠りに入りますので、寝付きはかなり良い方です。
朝も目覚ましが鳴る直前に、目が覚めることが多いので、目覚めはスッキリとしています。
それでもお昼ご飯を食べた後には眠気を催すこともあるので、その時には短時間の昼寝をします。
昼寝の効用は最近良く聞きますので、ご存知の方も多いかもしれません。
ポイントは短時間であること。
約10分から20分位の時間が良いと言われますが、これも試してみると結構違います。
私はタイマーを使って、10分から1分違いで20分まで試してみました。
また30分の時間も試してみましたが、どうやら自分に一番良いのは13分のようです。
13分でタイマーが鳴った時が、一番気持ち良く起きられます。
午後の仕事の効率を良くするために、昼寝はとても効果があることが解り、会社によっては積極的に昼寝を勧める所もあるようです。
また、都心では昼寝のためのリラックスルームという商売もあるほどで、結構な利用者がいるとか。
15分ほどの仮眠で、後半の仕事が気持ち良く出来るのでしたら、ぜひ取り入れたほうが良いかと思います。
ちなみに30分以上寝てしまいますと、レム睡眠という深い眠りの領域に入ってしまうので、目覚めが悪く、却ってだるくなってしまいますので気をつけましょう。
また車を運転する際も、眠気が襲ってきたら仮眠することをお勧めします。
初めはガムを噛んだりして過ごしますが、いよいよ眠気がきつくなった時は、潔く車を停めて仮眠です。
この時もやはり短時間で。
ほんの5分でも目を閉じて休むと、眠気の塊が飛んでいくのは、運転をされる方なら経験があるかと思います。
気持ち良く一日を過ごす意味でも、ぜひ昼寝を普段の生活で上手に取り入れてみてくださいね。
佐野市の気功整体
頭痛、肩こり、腰痛にはソフトカイロプラクティック秋元
更新