お酒は楽しく、ほどほどに
平成26年 12月 29日(月)
今年も残すところあと2日となりました。
治療院の施術の仕事は、今日で納めになります。
ただ、掃除や事務処理が残っていますので、明日以降も来ることになっています。
今日の読売新聞の社説で、アルコール問題「ほどほどでこそ百薬の長に」とありました。
この時期、忘年会や新年会などで、飲んだり食べたりの機会が多いでしょうね。
私は仕事での飲み会はありませんし、昨年まで務めていたPTAの本部役員も退任しましたので、飲み会の機会はあまりありません。
お酒は缶ビール1本で真っ赤になるほどですので、体質的には飲めない方です。
両親と姉も共にそうですからね。
若い頃には強くなろうと無理して飲んだこともありましたけど・・・
ところで、アルコール依存症の方が国内で57万人いるそうです。
お酒も全然飲めないよりは、少しは飲めた方が楽しいでしょうけど、飲みすぎて依存症になるようでは困ります。
ちなみに依存症かどうかを判断する簡単なテストがあります。
日本でアルコール依存症の専門病棟のある、久里浜医療センターのスクリーニングテストです。
男性用と女性用がありますので、男性の場合は下記の当てはまる項目をチェックしてみてください。
合計点が1~3点:要注意群(質問項目1番による1点のみの場合は正常群)
合計点が0点:正常群
こちらは女性用のテストになります。
合計点が1~2点:要注意群(質問項目6番による1点のみの場合は正常群)
合計点が0点:正常群
依存症の57万人のうち、実際に治療を受けているのは、4万人程しかいないそうです。
これは自分が依存症だと認めたくないからだそうで「否認の病」と言われる所以だとか。
厚生省の推計では、飲み過ぎの社会的損失は、労働効率の低下や早期死亡の遺失利益、関連疾患の医療費などで年間合計で4兆円以上になります。
ちなみに喫煙による社会的損失も、同じくらいの金額だそうです。
お酒とタバコで、年間8兆円以上の経済損失ですから大変なものですね。
ところでお酒の適量ってどの位でしょうか?
これは飲める人と飲めない人がいますので、個人差がありますが、社団法人アルコール健康医学協会によりますと
個人差がありますので、飲める人からするとちょっと物足りないでしょうか。
また、弱い人からすれば、これでも十分に多いかと思います。
飲める人でもこの程度の飲酒量で、しかも週に2日は肝臓を休ませる休肝日を設けましょう。
これからの年末年始、お酒の機会も多くなりますが、皆さんどうぞほどほどに楽しんでくださいね。
佐野市の気功整体
頭痛、肩こり、腰痛にはソフトカイロプラクティック秋元
今年も残すところあと2日となりました。
治療院の施術の仕事は、今日で納めになります。
ただ、掃除や事務処理が残っていますので、明日以降も来ることになっています。
今日の読売新聞の社説で、アルコール問題「ほどほどでこそ百薬の長に」とありました。
この時期、忘年会や新年会などで、飲んだり食べたりの機会が多いでしょうね。
私は仕事での飲み会はありませんし、昨年まで務めていたPTAの本部役員も退任しましたので、飲み会の機会はあまりありません。
お酒は缶ビール1本で真っ赤になるほどですので、体質的には飲めない方です。
両親と姉も共にそうですからね。
若い頃には強くなろうと無理して飲んだこともありましたけど・・・
ところで、アルコール依存症の方が国内で57万人いるそうです。
お酒も全然飲めないよりは、少しは飲めた方が楽しいでしょうけど、飲みすぎて依存症になるようでは困ります。
ちなみに依存症かどうかを判断する簡単なテストがあります。
日本でアルコール依存症の専門病棟のある、久里浜医療センターのスクリーニングテストです。
男性用と女性用がありますので、男性の場合は下記の当てはまる項目をチェックしてみてください。
- 食事は1日3回、ほぼ規則的にとっている
- 糖尿病、肝臓病、または心臓病と診断され、その治療を受けたことがある
- 酒を飲まないと寝付けないことが多い
- 二日酔いで仕事を休んだり、大事な約束を守らなかったりしたことが、時々ある
- 酒をやめる必要性を感じたことがある
- 酒を飲まなければいい人だとよく言われる
- 家族に隠すようにして酒を飲むことがある
- 酒がきれたときに、汗が出たり、手が震えたり、いらいらや不眠など苦しいことがある
- 朝酒や昼酒の経験が何度かある
- 飲まない方がよい生活が送れそうだと思う
合計点が1~3点:要注意群(質問項目1番による1点のみの場合は正常群)
合計点が0点:正常群
こちらは女性用のテストになります。
- 酒を飲まないと寝付けないことが多い
- 医師からアルコールを控えるようにと言われたことがある
- せめて今日だけは酒を飲むまいと思っていても、つい飲んでしまうことが多い
- 酒の量を減らそうとしたり、酒を止めようと試みたことがある
- 飲酒しながら仕事、家事、育児をすることがある
- 私のしていた仕事を周りの人がするようになった
- 酒を飲まなければいい人だとよく言われる
- 自分の飲酒について後ろめたさを感じたことがある
合計点が1~2点:要注意群(質問項目6番による1点のみの場合は正常群)
合計点が0点:正常群
依存症の57万人のうち、実際に治療を受けているのは、4万人程しかいないそうです。
これは自分が依存症だと認めたくないからだそうで「否認の病」と言われる所以だとか。
厚生省の推計では、飲み過ぎの社会的損失は、労働効率の低下や早期死亡の遺失利益、関連疾患の医療費などで年間合計で4兆円以上になります。
ちなみに喫煙による社会的損失も、同じくらいの金額だそうです。
お酒とタバコで、年間8兆円以上の経済損失ですから大変なものですね。
ところでお酒の適量ってどの位でしょうか?
これは飲める人と飲めない人がいますので、個人差がありますが、社団法人アルコール健康医学協会によりますと
- ビール 中瓶1本~2本
- 日本酒 1合~2合
- 焼酎 0、6合~1、2合
- ウイスキー ダブル1杯~2杯
- ワイン 180ml~360ml
- 缶チュウーハイ 1、5缶~3缶
個人差がありますので、飲める人からするとちょっと物足りないでしょうか。
また、弱い人からすれば、これでも十分に多いかと思います。
飲める人でもこの程度の飲酒量で、しかも週に2日は肝臓を休ませる休肝日を設けましょう。
これからの年末年始、お酒の機会も多くなりますが、皆さんどうぞほどほどに楽しんでくださいね。
佐野市の気功整体
頭痛、肩こり、腰痛にはソフトカイロプラクティック秋元
更新