THE禅スクール 1ヶ月目
平成27年 2月 20日(金)
先月21日の日記に書きました「THE禅スクール」ですが、今日で一ヶ月が過ぎました。
インターネットを使った禅のスクールという画期的な試みですが、応募者がちょうど1、000人というすごい数字です。
特に定員を決めた訳ではありませんが、999人でもなく1、001人でもない1、000人ピッタリという数字に驚きを感じます。
ネットですので日本だけでなく、海外からも参加者がいて、ごく普通の会社員や自営業、主婦の方々など、皆がそれぞれの生活をしながら禅を学んでいます。
中には禅宗以外の宗派のお坊さんもいるそうです。
「禅」というとお坊さんが行う、私たちとは関係の無い、別世界のものと思う方もいるでしょうね。
ところが、実はそんなことはありません。
むしろ禅こそが、私たちの生きるうえでの大切な道しるべだと感じています。
今の安倍晋三首相も、東京台東区にあります全生庵というお寺で、定期的に坐禅をされているそうです。
日本国の舵取りをする大切な使命の首相が、常に中庸、片寄らない行動を目指す意味でも、坐禅を取り入れているというのは素晴らしいと思います。
普段の生活の中で、禅語の言葉はよく使われています。
例えば主人公、喫茶、挨拶、一期一会などの言葉はみな禅からきています。
禅は決して特別なことではなく、むしろ日本人でしたら誰もが潜在的には持っている意識、感覚と言えるでしょう。
今は本屋さんに行きますと、禅に関する本がたくさん出版されています。
簡単な読みやすい本が多くありますので、皆さんも一度手にとってみてはいかがでしょう。
ダイソーで100円でも売っていましたからね(笑)
佐野市の気功整体
頭痛、肩こり、腰痛にはソフトカイロプラクティック秋元
先月21日の日記に書きました「THE禅スクール」ですが、今日で一ヶ月が過ぎました。
インターネットを使った禅のスクールという画期的な試みですが、応募者がちょうど1、000人というすごい数字です。
特に定員を決めた訳ではありませんが、999人でもなく1、001人でもない1、000人ピッタリという数字に驚きを感じます。
ネットですので日本だけでなく、海外からも参加者がいて、ごく普通の会社員や自営業、主婦の方々など、皆がそれぞれの生活をしながら禅を学んでいます。
中には禅宗以外の宗派のお坊さんもいるそうです。
「禅」というとお坊さんが行う、私たちとは関係の無い、別世界のものと思う方もいるでしょうね。
ところが、実はそんなことはありません。
むしろ禅こそが、私たちの生きるうえでの大切な道しるべだと感じています。
今の安倍晋三首相も、東京台東区にあります全生庵というお寺で、定期的に坐禅をされているそうです。
日本国の舵取りをする大切な使命の首相が、常に中庸、片寄らない行動を目指す意味でも、坐禅を取り入れているというのは素晴らしいと思います。
普段の生活の中で、禅語の言葉はよく使われています。
例えば主人公、喫茶、挨拶、一期一会などの言葉はみな禅からきています。
禅は決して特別なことではなく、むしろ日本人でしたら誰もが潜在的には持っている意識、感覚と言えるでしょう。
今は本屋さんに行きますと、禅に関する本がたくさん出版されています。
簡単な読みやすい本が多くありますので、皆さんも一度手にとってみてはいかがでしょう。
ダイソーで100円でも売っていましたからね(笑)
佐野市の気功整体
頭痛、肩こり、腰痛にはソフトカイロプラクティック秋元
更新