佐野市唯一のカイロと気功との統合整体で、あなたのつらい肩こり腰痛を改善します!
一日一個りんごの勧め
平成27年 2月 13日(金)今日の午前中のお客様。
来院されている他のお客様からのご紹介で通っています。
背部から脇腹にかけての痛み、腰痛、膝の痛みなどの症状がありましたが、今日で6回目の施術でしたが、今はほとんど気にならないとのご感想です。
先日は埼玉県の上尾市から、腰痛のお孫さんをご紹介頂きました。
実家が青森県でりんご農家をされているそうで、今日は実家で生産されている、りんごジュースをお土産に頂きました。

さっそく飲んでみましたが、果汁100パーセントで添加物無添加なので、人工的な甘さが無く、スッキリとした飲み心地のジュースでした。
とても美味しかったです。
ありがとうございました。
私は果物は全般どれも好きですが、特にりんごは好きでほぼ毎日食べています。
朝に食べたり、切ったりんごをタッパに入れて、治療院で食べたりしています。
りんごは「一日一個食べると医者いらず」と言われるほど栄養価や健康面で優れています。
高血圧や糖尿病、動脈硬化の予防や便秘の改善、貧血や虫歯、大腸がんの予防にも効果が期待されます。
GI値(グリセミックインデックス)という、食べたものが脂肪に変わりやすいかどうかを示す指標がありますが、果物や野菜は全般に低く、りんごも同様です。
逆に高いのはフランスパン、コーンフレーク、フレンチポテト、精白パンなどですね。
ですから食事の前に野菜や果物を食べると、血糖値の上昇が緩やかになり、また食べ過ぎを防ぐ効果もありますので、ダイエットをしている方や糖尿病の方はお勧めです。
また、りんごには抗酸化物質のポリフェノールが含まれていますので、老化予防にも良いですね。
ただ、このポリフェノール、一番含まれているのが皮と身の間ですので、よく水で洗って皮ごと食べるのが効果的です。
りんごは生で食べても良いですし、お菓子や料理の材料としていろいろに使えますから、工夫して毎日とられることをお勧めします。
佐野市の気功整体
頭痛、肩こり、腰痛にはソフトカイロプラクティック秋元
更新
院長日記新着記事一覧
-
2016年05月16日
フラワーパークのローズガーデン
平成28年5月16日(月)昨日の午後は、あしかがフラワーパークに行ってきました。先月の27日に年間フリーパスを購入しましたので、藤が見頃の時期も含めて既に10回程来園しています。もう藤の見頃は終わって...
-
2016年04月26日
タッピングタッチ
平成28年4月26日(火)一昨日の日曜日、タッピングタッチの講習会で鎌倉まで行ってきました。タッピングタッチというのは、臨床心理学者の中川一郎さんが考案した癒しのセラピーで、手の指先、手のひら、手の甲...
-
2016年04月15日
蕎麦のかみやま
平成28年4月15日(金)今日のお昼休みは、秋山にあります蕎麦の「かみやま」に行ってきました。こちらのお店、蕎麦通のあいだでは有名なお店で、土日や祭日ですとけっこう待たされます。葛生の秋山という山奥の...
-
2016年04月02日
桜咲く唐沢山神社朔日詣で
平成28年4月1日(金)今日は4月1日。恒例の唐沢山神社の朔日詣での日で、5時45分に神社に到着。この時期になりますと、6時近くでもだいぶ明るくなってきました。真冬の頃の朝の寒さも和らぎ、参拝しやすく...
-
2016年03月23日
万葉自然公園 かたくりの里
平成28年3月23日(水)今日はお昼休みに、町谷町のかたくりの里へ行ってきました。昨年も行きましたが、日記を見ますと22日になっており、今年と1日違いです。昨年は7分咲きでしたが、今年は暖かいのか既に...
月別アーカイブ
ソフトカイロプラクティック秋元のご案内
- 住 所:
- 〒327-0806
栃木県佐野市犬伏上町1912 - アクセス:
- JR両毛線 東武佐野線佐野駅から徒歩30分 車で10分(駐車場あり)